どーも、ぼく(@TakayaSakamoto)です。
昨日の夜中に、ユニクロルメールのキャンバススリッポンの白の写真をいっぱい貼った記事を書きました。
Ξ【上履きじゃないぞ!】ユニクロルメールのキャンバススリッポン白の写真が少なすぎるので、22枚貼りました。参考にしてみてください。Ξ
そして
『どうせなら黒のキャンバススリッポンの写真もいっぱい撮って、貼っといてあげたらいいんじゃない?』
と思うに至り、今この記事を書いています。
写真のサイズも大きめにしてありますので、ぜひ活用して見てください!
ではどうぞ!
スポンサーリンク
この記事の目次
ユニクロルメールキャンバススリッポン黒の全景

使うのはこちらの右足のスリッポンを使用して、スリッポン写真を紹介していきます!
スリッポン前面部分


スリッポンの生地の拡大写真がこちら↓

ひとつ気になる事があって、昨日一日部屋に置いといただけで、静電気か何かわからないんですけど、スリッポンに目立つほこりが結構ついてしまいました↓

細かい白っぽいのがわかりますかね?
黒はお手入れがラクとか汚れを気にしなくていい色ですが、意外と出かける前はほこり取りとかしないといけないかもしれないので、結構めんどくさいかもしれません。
(まだ履いて出歩いたわけではないので何とも言えませんが…)
そして、お次にソール部分の拡大写真がこちら↓

これすごいなと思ったんですけど、2,990円+税くらいの激安価格でありながら、ソールとスリッポンの生地の接着剤の接合部分が変にいいかげんにはみだしたりしていないんですよね↓
接合部分がきれいです。
スリッポン側面写真
かかと部分
白いスリッポンの方は『上履きだ』どうだと言われているかかとの部分ですが…
こちらの黒のスリッポンの方は、黒で縫い目が目立たないので上履きには全然見えませんね。
スリッポンを履く時は、ベリーショートソックスも買っておいた方が良い!

白のスリッポンの記事でも紹介したのですが、上の写真のベリーショートソックスがかなりいい感じです。
理由は、以下の写真を見てもらえればわかると思うのですが↓
靴下が本当に絶妙にギリギリ見えないラインのサイズになるように設計されているんですね↓

短過ぎず、かといってはみ出して靴下が見えてしまうほど長くない絶妙な靴下。
ユニクロのベリーショート靴下は、ユニクロのスニーカーとよく合うように設計・デザインされていると言わんばかりです。
実際に履いてみても↓




靴下は見えません。
個人的に、歩き出した時に出来るシワの感じが結構好きです↓


こういった所からも、スニーカーというよりも革靴に近い感じで履けると言えるのかもしれません。
サイズ欠けの出てきたスリッポンの黒…今後どうなる?

いかがだったでしょうか?
公式のオンラインサイトで見ると黒の方はすでにサイズ欠けが始まっているようです。
公式サイトリンク
なので、買うなら早めがいいと思うのと、個人的には二色買いをオススメしたい!
なぜなら、お会計が五千円を超えると
ユニクロ新規アプリのダウンロードで500円クーポンが使えたり
5000円以上でくじが引けて次回から使えるクーポンがもらえるからです↓

自分は、おそらくハズレ?の100円クーポンをゲットしました。
買うなら早めだと思います。
欲しい方は急ぎましょう!
白いユニルメのスリッポンの写真記事がこちら

Ξ【上履きじゃないぞ!】ユニクロルメールのキャンバススリッポン白の写真が少なすぎるので、22枚貼りました。参考にしてみてください。Ξ
白のスリッポンの写真記事も書きましたので、よろしければどうぞ